8月末、スイスの友人宅に立ち寄って、ベルンの西、フリブール地方を
ドライブした。 ヌーシャテル、フリブール地方は、湖水が多く、時計産業の中心地。 ![]() ドイツ語圏からフランス語圏に入ったところで、あらら・・・と思ったが、 友人のご主人が通訳をしてくださったので、レストランでおいしいランチを 楽しむことができた。 スイスは、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語が公用語。 ![]() 「ローマ遺跡に興味がある?」と聞かれたので、 昼食後、ムルテン湖南のAventicumという3Cに栄えた町へ足をのばした。 地図にはAvenchesとあり、アヴァンシュと発音しているようだ。 ![]() ![]() 日本で人気になったテルマエ・ロマエは、ローマ風呂という意味だが、 その町の郊外にも昔の公衆浴場の跡地が田園地帯に拡がっていた。 みごとなもので、今で言う、床暖房の設備のある大型施設なのだ。 ![]() ローマ帝国の統治の仕方は、しばしば「パンとサーカス」と言われる。 大衆に、パン(食糧)とサーカス(娯楽)さえ与えておけば、 政治に関心が向かず、世の中が平和に治まる・・・ということだ。 この町では、庶民は、競技場で剣闘士が戦うのを見て興奮し、 風呂に入って、労働の疲れを洗い流したのだろう。 あとは、ワインを飲んで寝るだけだ! (なんだか、今の私の生活のよう・・・) ![]() 遺跡のそばの金網に野生の葡萄が実をつけていた。 ローマ時代にもこんな葡萄がいたるところで栽培されていたのだろう。 ![]() 帰り道、ベルン郊外の田園地帯に、「ひときわ花がきれいな農家があるよ」、 と言われたので、車を止めてもらって撮影した。 ![]() 農業や酪農をしている農家のようだが、家の周りを花いっぱいにして、 沿道の他人の目を楽しませてくれている。 人を喜ばせるために花を育てる・・・何と心ゆたかな人々だろう。 ■
[PR]
by tamayam2
| 2014-09-20 15:55
| たび
|
Comments(4)
スイスの中にローマの遺跡が多いのですね。歴史に疎いですがローマ帝国が栄えたころの史跡でしょうから。
花を飾った農家の建物・・・いわゆる古民家でしょうが豪華ですね。 これだと数百年を耐えてきていることでしょう。木造歴史的建造物。 ヨーロッパの、ものを大事に受け継いでいく心が息づいているのでしょうね。
♡ kanmyougamさん、
スイスの農家は酪農が主なのでしょうが、本当に大きな木造 建築です。裏山は、芝生がきれいに刈られていて、牛や羊 などが草を食んでいます。アルプスの少女ハイジの世界 ですね。でも、あまり人が働いている姿を見かけません。 いつ働いているのかしら、と観光客の私はいぶかしく思って います。
パンとサーカスですか……なんだか今のアメリカのようです。
サーカスがiPhoneやタブレットに成ってる感じはありますが。 とてもきれいな農家ですね。 きっとお世話が大変でしょう。 でも、楽しい仕事ですよね。 そしてワインを飲んでテルマエロマエでゆっくり出来れば、それは文句も出ない訳です。
♡ BBpinevalleyさん、
ヨーロッパ人の生活からすれば、日本の生活の贅沢なこと、 物質が町にあふれ、人々は美食を追求し、商業が異様に 発展した社会のように見えます。人々は新しいスマホのモデル を追い求め、スマホを握りしめて歩いています。・・・パンと サーカスは、日本のことかと思っておりましたが・・・ふふふ
|
以前の記事
お気に入りブログ
生きる詩 七匹目のどじょう 風まかせ、カメラまかせ チョコットメモ記 ケルンだより その2 山歩風景 野草風薫 季節の窓 Seaso... 今日も元気でCiao! 小畔川日記 ... NATURE DIARY イーハトーブ・ガーデン 太美吉の楽書 楽・遊・学・ビバ人生!! in a pillar ... オルガニスト愛のイタリア... 風任せ自由人 写ればおっけー。コンデジ... 蝶鳥ウォッチング たかがヤマト、されどヤマト アメリカからニュージーランドへ 風のとおる家から Nick's Photo... 「上名窯」便り・・・・・3 フランス Bons vi... 里山ガーデン2 〜 ... 最新のコメント
メモ帳
メール:
Yamyamcho1♦yahoo.co.jp ♦を@に変えてください。 Wein, Weib und... Festina Lente アトリエ・チビッコ http://blog.livedoor.jp/tastenleben/ トミ子 検索
タグ
植物(528)
東京(252) 小動物(229) 日本の町々(110) たび(102) 意見(88) 信州(84) 歴史(83) ことば(82) 美術(78) ドイツ(71) 人(59) 米国(49) 旨いもの(44) ヨーロッパの旅(39) 山(37) 銀座(34) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||