御泉水と汚染水

You might oh, more head
Today’s at fish.
(言ふまいと、思へど、けふの暑さかな!)

みなさんは、いかがお過ごしでしょうか。

私は、6月に都内で蹴爪リクガメという大カメを見ました。
また、信州で日本カモシカに出会いました。
本当によくいろんなものに、よく出会うなぁと思います。
御泉水と汚染水_c0128628_233030.jpg

6月末には、信州の別荘地で、キツネ
シカに出会いました。残念ながら、ウマとシカではあり
ませんでした。
御泉水と汚染水_c0128628_233324.jpg

彼らも生きていかなければならないので、
人里に下りて来て餌を求める必要があるのでしょう。

蓼科に御泉水(おせんすい)という公園があるのですが、
発音すると汚染水のように聞こえるので、最近は地元の
の人も気にしているかもしれません。
じつは、泉から超軟水のおいしい水が湧き出ているのです。

コバイケイソウが、今、ここの主役でしょうか。
御泉水と汚染水_c0128628_2352926.jpg

カラマツの林の中で。オシダの野原の中で。
御泉水と汚染水_c0128628_2355482.jpg

カラマツの枝が落ちていました。薔薇の花のような実が
かわいいですね。
御泉水と汚染水_c0128628_2361833.jpg

小梅蕙草というほど、花の一つ一つは、梅の花のよう。


御泉水と汚染水_c0128628_23775.jpg
香りが
あるらしく
虫が
いっぱい
ついて
いました。























これは、家畜類が食べると中毒を起こすほどの有毒植物
葉は、オオバギボウシ似ているらしく、人が食べて中毒を
起こすそうです。くわばら、くわばらの植物です。

コバイケイソウ【ユリ科 Varatrum stamineum】
私も6月の第一週に行ったとき、ちょっと魅力的な葉だなぁ~
と思ったのですが、よくわからないから、手を出しません
でした。これだったのですね。
野草は気軽に触れたり、食べたりしないほうが無難です。
by tamayam2 | 2011-07-17 23:09 | たび
<< 八千穂高原自然園にて 入笠山の湿原にて >>