香りのよしあし

香りのよしあし_c0128628_1372338.jpg

先日よそ様から、お庭になった柚子(ユズ)をいただいた。
皮をうすくむいて、冷凍にした。
お吸い物や煮物などに柚子の一片があれば、とたんに
味が一級品に!
柚子のように香りの良いものはいいわねぇ。

大ぶりの柑橘類の実が重そうに垂れ下がっているのを、
ご近所で見かける。熟して地面に落ちているのを見ると,
もったいないなぁと思う。ママレードにするには、かなり
手間がかかるからね(*^v^*)♪

Tamayam2はアゲハなどの食草になるから、ミカン類を見れば
辺りにチョウの幼虫の卵がないか、葉の裏などを目を皿のように
して見てしまう。
だんだんチョウの追っかけも板についてきた・・・汗
香りのよしあし_c0128628_139778.jpg

さて、香りと言えば、匂いが悪いということでひどい名前を
つけられた植物がある。臭木と書いてクサギと読む。写真上

葉や茎を傷つけられると、悪い匂いがするそうだが、
花は悪臭はない。実は鳥のごちそう、花はスズメガが吸蜜する。
クサギ 臭木 クマツヅラ科Clerodendron trichotomum】
下は、クサギの実。赤の部分はガクが反り返ったもの。
香りのよしあし_c0128628_13104918.jpg


先日、すごくきれいな花のクサギを見た。丸い花序がボタン
に似ている(どこが?) とかでボタンクサギと呼ばれる。写真下
香りのよしあし_c0128628_1311890.jpg

ボタンクサギ牡丹臭木 クマツヅラ科 Clerodendron bungei】

クサギの類は、荒地や開墾地などにいち早く芽を出す。
アカメカシワ、ニセアカシア、ヌルデなどと並んで、
森林先駆群落に生えるパイオニア的樹木だそうだ。

クサギの赤いガクのまん真ん中の濃いブルーの種は、
タデアイと並んで天然藍の染色として使われる。
香りのよしあし_c0128628_1312437.jpg

タデアイ【蓼藍 タデ科 Polygonum tincorium】
10月、東京都薬用植物園で
ちょっと野草のアカマンマ(赤飯 イヌダテ)と
間違いそうね。
by tamayam2 | 2010-11-25 13:18 | 日々のできごと
<< 師走の風景 長谷大仏 界隈 >>