長野県原村、 八ヶ岳中央農業実践大学校の庭で、
黒い犬がフリスビーで遊んでいる。 ![]() ピンクの円盤をくわえると、飼い主のもとに一目散 に走っていく。 さらに、もう、一回投げて! とせがむ。 何度も、何度も。 ![]() なんという忠実さ、なんというエネルギー! 緑の野原を思い切って走る黒犬を、 まぶしく眺めた。 ![]() ![]() 茅野の野原に、頑健そうなマメ科の植物が繁茂していた。 まるで、嫌われ者のクズのようだ。 うす黄色の花は、クララ かわいい乙女の名のようだが、根を噛むとクラクラするほど 苦いから、眩草(くららぐさ)から来ているという。 ドイツでも野原でよく見かけた。 ![]() クララ【マメ科 Sphora flavescens】 全草、毒草なのだが、驚くべきことにこの植物は、 オオルリシジミというシジミ蝶の唯一の食草だそうだ。 つまり、この草が無くなると、このチョウは生存 できない。 ![]() なぜか、長野県と熊本県の二県にオオルリシジミの 生息が認められ、チョウと食草を守る会までできていると いうことだ。 オオルリシジミの写真は、Web上から拝借した。 上のピンクの花は、長野県でよく見られる ヤナギラン。 葉がヤナギ、花がランに似ているということから こういう名がついた。 しかし、ヤナギにもランにも無関係な、アカバナ科。 実がはぜると白い綿毛を噴きだす。ヨーロッパや カナダでも、荒地や水辺でこの花の群生を見た。 ■
[PR]
by tamayam2
| 2010-07-12 17:50
| 日々のできごと
|
Comments(6)
伊那で育ちましたが ヤナギランあまり見たことがありません 山中湖で虫取りなでしこを見て懐かしかったです 別に虫を取るわけではないのですね*^_^* 又富士花鳥園に行ってきました(@_@)ノスリと言う鷹は野をするように飛ぶからなんですってね
◆aamuiさん、
高原など少し涼しい場所に多いから、長野県の北のもの かしら。虫取りナデシコには、よくチョウチョウが止まって います。虫は取らないですよね。少しネバネバした部分が あるから、アリンコなどを寄せ付けないようにしているのかも。 あの花鳥園、いいですね。フクロウにも出会えるし、富士山 も絶景だし・・・ほう、鷹にもあえるの(@_@) ![]()
犬にはめのない私。
キャッチのすがたに目の奥がじわっと…、 けなげさに惹かれるんでしょうかね。 目下ブログでよそ様の犬をかわいがっております。 ブイヨン、富士丸最近はまさとくんです。 花も好きです。 クララには思わず笑っちゃいました。
犬と遊ぶ・・・
好いですねー。 昔飼っていた犬はボールを投げても知らん顔でしたが、 散歩に行くのは喜んでついてきていました。 今は池の緋ブナと戯れる毎日です 今日は大雨。 そちらも無事であることを祈っています。 今日もスマイル
◆ふく さん、
犬のけなげさ・・・本当に犬はどこからどこまで忠犬です。 それに比べると、ウチの駄ネコどもは、食べ物の好き嫌い はするし、自分の流儀を守り通し、ヒトが猫にかしづいている が如し。犬と猫はまったく違う生き物ですね。
◆kawazukiyoshさん、
犬にもいろいろあるのですね。ボールを追いかけるのが 好きなもの、散歩が好きなもの・・・この黒犬の飼い主は 次々にハードな課題を課すのですが、犬は、どこまでも 忠実にこなすのです。お宅の緋ブナ、拝見しました。 本当に美しい緋色ですね。魚にキスしてもらったら、 うれしいですね。魚とも心が通じるのですね。(*^.^*)
|
以前の記事
お気に入りブログ
生きる詩 七匹目のどじょう 風まかせ、カメラまかせ チョコットメモ記 ケルンだより その2 山歩風景 野草風薫 季節の窓 Seaso... 今日も元気でCiao! 小畔川日記 ... NATURE DIARY イーハトーブ・ガーデン 太美吉の楽書 楽・遊・学・ビバ人生!! in a pillar ... オルガニスト愛のイタリア... 風任せ自由人 写ればおっけー。コンデジ... 蝶鳥ウォッチング たかがヤマト、されどヤマト アメリカからニュージーランドへ 風のとおる家から Nick's Photo... 「上名窯」便り・・・・・3 フランス Bons vi... 里山ガーデン2 〜 ... 最新のコメント
メモ帳
メール:
Yamyamcho1♦yahoo.co.jp ♦を@に変えてください。 Wein, Weib und... Festina Lente アトリエ・チビッコ http://blog.livedoor.jp/tastenleben/ トミ子 検索
タグ
植物(528)
東京(252) 小動物(229) 日本の町々(110) たび(102) 意見(88) 信州(84) 歴史(83) ことば(82) 美術(78) ドイツ(71) 人(59) 米国(49) 旨いもの(44) ヨーロッパの旅(39) 山(37) 銀座(34) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||