先日、東大和市の野火止の散歩道を歩いて東京近郷に
すてきな湧水があることを知った。 東京の水源について関心をもつと、28日 偶然にも、東京の水源のひとつに出会った。 ヒトも歩けば、水源に当たる~なぁんてコトもあるん ですね。 ![]() 中央線 国分寺、 土地の名の 由来、 国分寺跡地は どこか? 探していた。 「湧水百選」という札を見つけて、崖の下のほうへ下りて 行くと、細い遊歩道があり、水を汲んでいる人に出会った。 ![]() あたりの民家は、本多さんというお宅が多い。 流れのほとりの農家で野菜を買った。 そのお宅も本多さん。 ![]() 周りは高い ケヤキの木、 竹やぶ。 ケヤキの 黄金色の葉や 山茶花の 花びらが 水に 浮いている。 「国分寺市元町、自治会」がこの遊歩道を管理 しておられる。 道の途中に心やさしい木製ベンチが設置されていた。 ![]() 現在の国分寺の境内は、万葉植物園になっていて、お庭 を巡ることができる。 ![]() 武蔵國、國分寺という古い石柱の文字を見ていると、 ああ、東京は、むかしは武蔵國と呼ばれていたのだ と思い出した。 ![]() 武蔵野のハケ(崖地)の道は、徳川時代には、将軍の お狩り場だったのだろう、 お鷹の道と呼ばれている。 ■
[PR]
by tamayam2
| 2009-11-30 15:55
| 日々のできごと
|
Comments(6)
こういう御散歩、ぶらぶら歩き、散策、ちょっとしたミニ冒険、大好きです。そして、こんなお店で野菜を買い、御料理するのも・・・。(笑)
武蔵野・・・。渋く色づいていますねぇ・・・。
♪寧夢さん、
こういうぶらぶら歩きはお金もかからないし・・・あまり 期待が大きくないので、面白いものを見つけたら、 非常にうれしいし・・・ふふ、よいものです。ここで 買った赤いかぶら、漬物にしました。酢を加えると 信じられないほど紅く染まります。冬の味覚ですね。 ![]()
東京とは思えない風景に、帰ったらぜひとも行ってみたくなりました。
「瑞々しい葉付き大根」たまりません。 食べたい・・・
日本の小さなこういう散歩道、そして日本の野菜!いいですね~。国分寺の写真を見ながら、実家からそう遠くなくて、時々散歩に行った平林寺のことを思い出しました。tamayamさんは、行かれたことありますか?そういえば、私が住んでいたところは、子どもの頃は「北多摩郡」と呼ばれていたところです。武蔵野の面影のあった…まだあるかな…そんなところです。
♪あんずさん、
中央線沿線に長く住んでいるのに、家族もだれも 知りませんでした。身近なところに目が行かない のね。瑞々しいお大根・・・信じられないでしょうが、 この暖冬で成長が早いのでしょう、とても安く手に 入ります。お百姓さんに悪いみたい。こんなに立派 な大根を作るには、手間がかかるでしょうにぃ・・・。
♪echalotesさん、
先に訪れた野火止や国分寺界隈、ほんとうに武蔵野 の面影がまだ残っています。東京に長く住んでいます のに、ぜんぜん知りませんでした。仕事にかまけて お天道さまが明るいうちは、いつも室内におりました から。平林寺は出かけたことがあります。そのときは、 サクラの時期で田舎道に車がいっぱいで往生しました。 そういう時期をはずせば静かでしょう。今度行って リポートしましょうね。echalotesさんの懐かしい場所 なら、私、特派員になりますよ。
|
以前の記事
お気に入りブログ
生きる詩 七匹目のどじょう 風まかせ、カメラまかせ チョコットメモ記 ケルンだより その2 山歩風景 野草風薫 季節の窓 Seaso... 今日も元気でCiao! 小畔川日記 ... NATURE DIARY イーハトーブ・ガーデン 太美吉の楽書 楽・遊・学・ビバ人生!! in a pillar ... オルガニスト愛のイタリア... 風任せ自由人 写ればおっけー。コンデジ... 蝶鳥ウォッチング たかがヤマト、されどヤマト アメリカからニュージーランドへ 風のとおる家から Nick's Photo... 「上名窯」便り・・・・・3 フランス Bons vi... 里山ガーデン2 〜 ... 最新のコメント
メモ帳
メール:
Yamyamcho1♦yahoo.co.jp ♦を@に変えてください。 Wein, Weib und... Festina Lente アトリエ・チビッコ http://blog.livedoor.jp/tastenleben/ トミ子 検索
タグ
植物(528)
東京(252) 小動物(229) 日本の町々(110) たび(102) 意見(88) 信州(84) 歴史(83) ことば(82) 美術(78) ドイツ(71) 人(59) 米国(49) 旨いもの(44) ヨーロッパの旅(39) 山(37) 銀座(34) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||